POINT 01
長野県内の
入札情報を即日公開
10年分の データをストック
取材対象は、長野県と県下77市町村、国交省はじめ
政府機関、公益法人ほか、計220機関以上。
当日の工事・委託の入札予定と結果を毎朝8時から収集し、
随時更新していきます。
それぞれの入札案件には公告文、設計書のほか、
ネット上では公開されていない
積算内訳書※も添付しています。
※積算内訳書は閲覧公開されているものに限ります


POINT 02
新着ニュースで官民の
建設計画をチェック
予算・データ・
資料も充実



官庁の建設計画

民間の建築計画

発注見通し

選定結果

国、長野県、市町村の予算

実施計画と一覧表
POINT 03
特集記事 は 独自切り口で
核心にせまる
建設業こそが 未来を、
新しい時代をつくる
行政の新施策・新制度の動き、
建設業界のベンチマーク事例、
識者によるオピニオンなど、
今、建設業が抱える課題とその対応策を
深堀り記事でお届け。
未来のヒントを提示します。


お申込み エリア版 6,000円/月~ 全県版 10,000円/月~
FUNCTION
便利機能
お申込み エリア版 6,000円/月~ 全県版 10,000円/月~
ユーザーの声

株式会社守谷商会(松本市)
松本支店 営業部 営業課 係長
井上賢一さん
スマホで欲しい情報を
即時にキャッチ
欲しい情報をスマホなどで手軽に収集することができて、日々の情報共有や営業活動で重宝しています。
気になるページをスクリーンショットしてPDFなどのデータとして保存することで、スタッフ間はもちろん、お客様との情報交換にも使っています。
発注官庁の予算や議会情報など、日々の営業活動では知り得ない情報も掲載されているので、本当に価値のある情報に出会えています。
積算書類も閲覧できて
便利です
仕事に必要な毎日の入札・工事関連情報だけでなく、人事や訃報など業界のキーマンに関する動きも官民問わずアップされていて、より広い範囲の情報を得ることができるようになりました。
デジタルになったことで記事が分類分けされ、今まで以上に探しやすくなり仕事の効率化にもつながっています。また、設計書など今まで役所に行って収集していた積算書類がデスクに居ながらにして閲覧ができるのも大変便利です。

株式会社本久(長野市)
管材部 長野支店
営業課土木グループ 課長代理
竹下卓志さん

株式会社アンドー(松本市)
営業部 チーフ
中谷将さん
調べものが
楽になりました
社外にいることが多い仕事なので、スマホでスムーズに情報を得られることはとてもありがたいです。以前は入札情報ナビと新建ニュースとに分かれていましたが、新建JOHOdigitalでは入口が一本化されたので調べるのも楽になりました。また、カラーの写真や画像も増え、以前より視覚的に情報を得やすくなっていることもお気に入りのひとつ。入札や人事などのタイムリーな情報、県市町村の予算関連情報など、日々の情報収集に欠くことのできないアイテムです。
株式会社竹花組 (佐久市)
本社営業部 部長
常田康司さん
豊富な工事情報は
営業のマストツール
バラエティに富んだ工事情報が網羅され、営業活動にマストなツールです。建設業界の流行や今後の動向を把握することができるのも魅力で、インタビュー記事など建設業界に携わる方の声も参考にしています。
畑八開発株式会社(佐久穂町)
営業部長
佐々木透さん
公共も民間も
日々の
業務に必要な情報源
県内の公共工事全体の動きはもちろん、民間の工事計画など官民問わず豊富な工事情報が掲載されており、自分たちで調べるには手間も時間もかかる情報をスピーディーに発信していただき助かっています。入札結果など過去の情報を分析して営業活動に活用することもあり、日々の業務に必要な情報源となっています。
中野土建株式会社(中野市)
代表取締役専務
永池宏文さん
他社の動向分析
にも有用
毎日の入札や工事関連の情報だけでなく、他社の動向分析にも活用しています。特集インタビューでは、県内建設業の動きも分かり、社内の営業会議などで共有しています。スマートフォンなどでタイムリーに、さまざまな情報が入手できて便利です。
お申込み エリア版 6,000円/月~ 全県版 10,000円/月~